ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月03日

2012年 初ボート釣行

3月1日

平日にお休みをもらって嫁と海に行ってきました(^▽^*)

車にボートエースを積み込んで気合を入れて出発!!
しかし海に向かう途中に「すき家」の看板が目について我慢出来ずに牛丼を食べる。
その結果海に着いた頃にはすっかり明るくなっていて朝マズメに間に合わないというオチ(´・д・`)

急いで準備をして出航!!
 

今日は天気も良くて気持ちいいなぁなんて上機嫌で魚探の電源を入れると(゚д゚ll)
まさかの故障!? 水深がまったく表示されません(汗)
勘を頼りにポイントを選び鯛ラバを投下! おそらく水深50Mくらい 
着底した瞬間にググッとロッドに伝わり巻いてくると

 
30㎝のカサゴ  カサゴの自己ベスト更新( ^∀^ )

さらに沖に移動してからは嫁も30㎝のカサゴを釣りご機嫌

 

次は570円の安くてよく釣れるメタルジグでジギング開始
それでもやっぱり釣れるのは30cmのカサゴ  なぜかこの日のカサゴはすべて30cm

それからしばらくアタリもないまま時間が過ぎ海上日光浴でまったり状態
(●´∀`●)
お昼になりそろそろ帰ろうかと出艇場所に戻りつつも最後に奇跡が起こると信じてジグを投下!

眠さでボケーっとしながらかなりゆっくりシャクってくるとグンっと重くなる
( ゚д゚)ンマッ!!

アレっ!?全然引かないけどゴミ?海草?でも少し動くなぁなんて言いながら釣れたのは

 

胴長40cmのヤリイカ  しっかりフッキングしてて良かった~!
最後にちょっとしたミラクルが起こったところで終了。

春を感じたとても気持ちの良い1日になりました。  


Posted by K-TOP at 00:45Comments(8)2馬力ボート釣行 (海)